【冬眠まだ?】中学校で住民目撃 「グラウンドの中を歩くクマがいる」通学時間帯も被害なし 北海道名寄市
12月14日午前、北海道北部・名寄市の中学校のグラウンドで、クマが目撃されました。
被害はありませんでしたが、市の職員や猟友会が痕跡などを調べています。
クマが目撃されたのは、名寄市豊栄にある名寄中学校のグラウンドです。
14日午前8時ごろ、付近に住む住民が「グラウンドの中を歩くクマがいる」と110番通報しました。

クマが目撃されたのは通学時間帯
クマは体長約1メートルで、学校北側の用水路からグラウンドを抜け西側の天塩川方面に向かったということです。
グラウンドの西側は雑木林になっていて、猟友会と市の職員がクマの痕跡などを調べています。
クマが目撃されたのは通学時間帯でしたが、被害はありませんでした。
学校では通常通り授業が行われ、14日午後は、一斉下校する予定です。