【コンサドーレ】青木亮太 中村桐耶 中島大嘉“もっとこういう場が増えたら”ラジオの公開収録に参加

青木亮太選手
北海道コンサドーレ札幌の青木亮太選手(26)、中村桐耶選手(22)、中島大嘉選手(20)が12月13日、河合竜二コンサドーレ・リレーションズチーム・キャプテン(C.R.C)兼スポーツダイレクター(SD)が出演するラジオ番組(FM NORTH WAVE「CONSA Ole」毎週土曜日9:00~9:30)の公開収録に臨みました。
青木選手はラジオの公開収録に参加し「めちゃめちゃ楽しかったですし、ファン、サポーターの方とたくさん触れ合えたので、かなり良い時間になったと思う」と話すと、中村選手は「ラジオの公開収録という場はなかなかない機会で、お客さんのリアルなリアクションが返ってきた。普段と違って楽しかった」と話しました。そして、中島選手は「普段こうやってたくさんのサポーターの方々と会うことができないので、こういうサポーターズデーのようなイベントがもっと増えたら良いなと思う」と、コメントしました。

中村桐耶選手
また、FIFAワールドカップ2022カタール大会で、サッカー日本代表が2大会連続でベスト16に進出したことについて話が及びました。
◇青木亮太選手
「すごいグループに日本代表が入って、それを勝ち抜いて、すごく良い感じのサッカーをしてましたし、日本の良いチームプレーのサッカーが出た時は、相手が強いチーム、強い国でもしっかり戦えていたと思う。そういうところは日本の良さだと思う。もっともっと日本のJリーグを盛り上げられるようにするためにも、どんどんレベルアップさせていきたいなと思いながら試合を観ていました」

中島大嘉選手
◇中村桐耶選手
「スペインだったり、ドイツだったり、自分たちからしたら、結構、名前がある選手も多かった。そこにリスペクトし過ぎないで戦えた結果がしっかり勝ち抜けることに繋がっていると思う。僕たちも決して遠いわけではないので、そういったメンタリティーも持っていきたい。(W杯の舞台)に立っている選手たちはちょっと違うかなと思いました」

河合竜二C.R.Cとラジオの公開収録に臨む青木亮太選手、中村桐耶選手、中島大嘉選手
◇中島大嘉選手
「観ていて、興奮だったり、感動はしましたけど、サッカー選手として生きている以上、100パーセント純粋な気持ちで応援はできなかった部分もあった。やっぱり悔しいですし、現時点では到底、代表に選ばれるような現状ではないですけど、まだ4年あるので、次は俺が中心となって、点を決めまくって優勝して、今、色々な方がテレビに出ているじゃないですか?代表が一段落して、そこに自分がいるというのを想像しながら、これから4年あるので、頑張っていこうとは思いました」と、コメントしました。