どんどん変わるススキノエリア!「ドン・キホーテすすきの店」11月25日オープン…その他施設も着々と
札幌で進む再開発。すすきのでは11月新たにドン・キホーテがオープンするなど、その姿が変わりつつあります。
再開発や新幹線の札幌延伸で建設ラッシュの札幌。すすきの周辺も変わりつつあります。
今回マチを案内して頂いたのは、しょーこさん。
札幌市の再開発や建物・土地情報を独自に調査・発信するウェブサイト「札幌クリップ」を運営しています。
ディレクター:「ラフィラ跡地で着々と工事が進んでます」
しょーこさん:「18階建ての複合商業施設が2023年秋に完成予定する予定です」

ラフィラ跡地に 2023年秋 完成予定
しょーこさん:「地下2階がスーパー、地下1階にマルシェ。4階まで商業施設。5階から7階はTOHOシネマズが北海道初進出で入る予定。さらにその上は東急系のホテルが入ると聞いています」
2020年に惜しまれつつ閉館した「ラフィラ」ですが、新しいビルが完成すれば、ススキノの見え方が一変しそうです。
駅前通を南へ行くと、今月新たにオープンするお店が。
しょーこさん:「すすきのに新しくドン・キホーテができる予定です」
ディレクター:「看板が見えました」
しょーこさん:「11月25日オープン。夜特化の"ナイトドンキ"になるそうです」

コンセプトは "ナイトドンキ"
以前はパチンコ店があった美松ビル。
こちらに「ドン・キホーテすすきの店」がオープンします。
狸小路のお店からかなり近い位置にありますが、ススキノの盛り上がりを見越しての出店だといいます。
ドン・キホーテ すすきの店 杭 帆 さん:「近いとは言え国道36号線を挟んでいますので、客層で見た時に、すすきの店は(狸小路店より)飲食店の客や観光客が多くなる」
「すすきのエリアで再開発が進んで、将来的にみてもトレンドのあるにぎやかな地域になっておりますので、お客さんが来てくれるのを見込んでの出店」
「ナイトドンキ」をコンセプトに、営業時間や店内インテリアは夜を意識。
ブランド物や家電が当たるカプセルトイ型のコーナーを設け、買うだけではない体験型の店舗になるそうです。