被害額は"9億3000万円"超…どうする危機的な"特殊詐欺"被害 北海道警と関係期間が"緊急会議"
特殊詐欺被害の急増を受け、北海道警は関係機関との連携を強化する、緊急会議を開催しました。
特殊詐欺の撲滅に向けた連絡会議には、金融機関やコンビニなど、36の機関や団体が集まりました。
2022年9月末時点の道内の特殊詐欺被害は、前の年にくらべ件数は約2倍、被害額は約4倍の9億3千万円を超え、危機的な状況となっています。
会議では不審を感じた際の声掛けの徹底など、水際対策の強化が話し合われました。