北海道は早くも“雪積もる” 札幌でも今季一番の冷え込み… 灯油価格高騰を乗り切る あったかグッズは?

取り付けは簡単…ほとんどの扉・窓枠に対応
DCM旭ヶ丘店 北澤 拓海さん:「扉や窓枠の隙間風を防止するもの。従来の商品はスポンジ素材だが、こちらはポリウレタン素材で耐久力と密着度が高い」
簡単に取り付けられ、ほとんどの扉や窓枠に対応できるのが人気の理由です。
鎌田 祐輔 記者:「後ろから風が出ていますが、扉を閉めると隙間風を防いでくれます」
寒くなると気になるのが結露ですが、一石二鳥のこんなグッズも。
DCM旭ヶ丘店 北澤 拓海さん:「窓の下に張り、窓枠から垂れてくる結露を吸水するシート。断熱効果もあって表面温度が約5℃アップするので、暖房費の節約につながる」
カーテンにもう1枚プラスすることで暖房効率を上げるものも。ポイントは長さです。

下からの"隙間風"を防げ!
DCM旭ヶ丘店 北澤 拓海さん:「10~15cmくらい下の方まで垂らすことで、下からの隙間風や冷たい風を防いでくれる」
ちょっとした工夫で暖房効率をアップ。
灯油高騰が続く中、間もなくやって来る長い冬を乗り切りましょう。