北海道知事「航空機、船舶などの安全確認徹底を指示」北朝鮮ミサイル発射 警戒対象となり緊急会議へ

取材に応じる鈴木直道・北海道知事(札幌市中央区=2022年10月4日午前9時20分ごろ)
北朝鮮の弾道ミサイルが青森上空を通過したことを受け、北海道の鈴木直道知事は10月4日午前9時すぎ、北海道内での航空機や船舶の被害は確認されていないとし、「ただちにミサイル発射ルートなどの情報収集などを指示した」と報道陣に伝えました。
以下、鈴木知事の発言内容です。
鈴木知事:「弾道ミサイルであるが東北地方上空を通過した。午前7時44分ごろ太平洋上の排他的経済水域外に落下したと推定されるということであります」
「私からは、ただちにミサイルの発射ルートなどの情報収集、道内関係の航空機、
船舶などの安全確認を徹底するよう指示をしたところであります」

取材に応じる鈴木直道・北海道知事(札幌市中央区=2022年10月4日午前9時20分ごろ)
「政府からは、付近を航行する航空機や船舶への現時点での被害は情報は確認されていないということであります。この状況を受けまして道として、午前10時をメドに緊急の会議を開催させていただきます。現時点で確認されている情報や、道民のみなさまへの情報提供も考えていきたい」