北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

「日韓トンネル視察」に20万円以上…北海道の自民党衆院議員ら4人 旧統一教会関連団体に政務活動費支出

政治 社会 友だち追加

日本共産党北海道議団が開示請求した「活動記録簿」などの資料

 自民党の東国幹衆議院議員(54)=北海道6区選出が道議会議員だった2018年と2019年の2回、政務活動費を使って、旧統一教会が進めていた日本と韓国を海底で結ぶ「日韓トンネル」を視察していたことが分かりました。

東議員の日韓トンネル視察の「活動記録簿」(2018年)

 このトンネルは旧統一教会=世界平和統一家庭連合が推進してきた事業のひとつで、佐賀県の唐津市から対馬を経て、韓国の釜山をつなぐトンネルを掘削しようという計画。

東議員の日韓トンネル視察の「活動記録簿」(2019年)

 東議員は唐津市と福岡県を視察していて、交通費と宿泊費計約21万円が旧統一教会と関連があるとされる旅行会社に支払われていました。

"日韓トンネル"を視察した北海道6区選出 自民党 東国幹衆院議員

 東議員は1995年に旭川市議会議員選挙に初当選。

 その後、1999年に道議会議員に当選し、2021年の衆院選で北海道6区から衆議院選挙に立候補し、初当選していました。

活動結果報告には「日韓の平和のランドマークになればと感じる」との記載が

 共産党が開示請求した資料によりますと視察後の「活動記録」には、「民間の団体が日本と韓国の間にトンネルを掘削しているとは思いもよらなかった。百聞は一見にしかず」としたうえで、「日韓の平和のランドマークになればと感じる」と成果を記していました。

 開示請求した道議会議員で日本共産党北海道議団の真下紀子団長は「議会は自ら政務活動費の支出を調べたうえで、旧統一教会との関係を絶つということを表明する必要がある」と、しています。

2019年の視察では福岡県と佐賀県で計11万5400円を支出

 東議員に視察理由について取材したところ、文書で「かつて私はサハリン稚内間トンネル構想というものを持論として推進しておりました。そこで実際に試掘をされているという"日韓トンネル構想"の現場に興味があり調査に赴きました」などと、回答しました。

 東議員以外にも2017年から2021年までの間に、自民党の道議会議員3人が旧統一教会の関連団体に政務活動費を支出していたことが分かっています。

 支出していたのは道見泰憲道議、檜垣尚子道議、大越農子道議で、東議員と合わせると支出額は約40万に上ります。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル