北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

甘いもの好き注目 "9割"生クリーム!スイーツ缶登場 新感覚な自動販売機「なまくり」札幌に初上陸

社会 くらし・医療 コラム・特集 友だち追加

 コロナ禍でユニークな自動販売機が増えています。

 話題のスイーツ缶が買える自動販売機が9月9日、札幌市に初上陸しました!

 見た目は真っ白。正体は、透明なプラスチック容器にぎっしりと詰め込まれた生クリームなんです。

自動販売機から出てきたのは全面真っ白な缶

 午前9時札幌市・中央区のススキノに登場したこちらの自動販売機。

 新崎 真倫 記者:「買ってみます。出てきました全面真っ白」

札幌"第一号"の客は男性観光客

 札幌市に初上陸した新感覚の生クリーム自動販売機。その名も「なまくり」です。

 2022年4月東京都・渋谷に登場して以来連日行列ができ、3か月で累計販売数1万缶を突破する人気ぶり。

 札幌の第一号は…。

 「(Q:これなんですか? )これ生クリームでできていて…」

 たまたま通りかかった静岡県からの観光客の男性。

 「なまくり」のことは知らなったようで…

 観光客:「すごい。おいしい。生クリームを食べているみたい。(生クリームなんです)きょう一食目がこれだと思わなかったです。良い思い出になりました」

缶の中身は"9割"生クリーム+1割スポンジ

 これに続いて次々と客の姿が。

 意外にも多かったのは女性より男性でした。

 客:「皆に頼まれて。ネットに載ってたと言われて。6個ですね。女性陣に頼まれました」

 客:「インスタなどで話題になっていた。甘いものが好きなので買ってみようかなと思って」

 客:「昨日知って、買いに来ようとおもって来た。生クリームがすきなので友達と食べようかなと」

 中身は9割が生クリームで1割がスポンジケーキという、生クリーム好きのためのスイーツ缶。

 特製クリームは、新鮮な道産生クリームに程よい酸味のマスカルポーネクリームを隠し味に加え、絶秒なバランスに仕上げました。

いつでも手軽に上質な生クリームを!自動販売機に注目

 新崎 真倫 記者::「クリームが軽くて、とっても口溶けが良いですね」

 自販機ランド 氷室 信康 社長:「飲みに来た帰りにお土産で買ったり、道産のもので作られているので北海道の皆さんにも食べてもらいたい」

 いつでも手軽に上質な生クリームを思う存分堪能できる生クリーム自動販売機に注目です。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル