北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

臨時国会召集 北海道選出議員も登院 統一教会関連団体支援受けた自民・船橋議員「関係見直しも」

政治 友だち追加

 北海道民の期待を背負って、新たな6年のスタートです。

 8月3日、臨時国会が召集され、7月の参議院選挙で当選した議員たちが、決意を新にしました。


 八木 隆太郎 キャスター:「臨時国会が開かれます。まだ開門前ですが、多くの報道陣がつめかけ船橋議員の姿も見られます」

 2021年の衆院選で落選するも、参院に鞍替えし、初当選を果たした自民党の船橋利実議員。

 自民 船橋 利実 参院議員:「まずは物価高騰対策でしょうね。北海道の場合には一次産業、生産現場にも影響が出ていますし、道民の暮らしにも影響が出ていますから」

 旧統一教会との関わりについては、次のように述べました。

 自民 船橋 利実 参院議員:「私が衆議院選挙に初挑戦をした時から支援を受けているという経緯がありますので、関連する団体との関係をどうするかについては、見直しを考えていく」

 一方、立憲民主党の3期目となる徳永エリ議員は…。

 立憲 徳永 エリ 参院議員:「一次産業、特に食料安全保障を守るという観点から大変重要だと、改めて国民の皆さんとの共通の認識になったと思うので、しっかりそこを守り繋いでいきたい。(旧統一教会問題は)うやむやなまま、今後は関わらないから関係ありませんじゃなくて、過去のこともしっかり振り返りながら、国民の皆様が納得いく説明をしていかなければいけない」

 臨時国会は3日から3日間開かれますが、物価高対策をはじめ国葬、旧統一教会を巡る問題については、必要に応じ、閉会中審査が行われる見通しです。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル