猫好きにはたまらニャい…日本の景色に溶け込む猫の写真約150点 猫グッズに猫スイーツも
猫好きにはたまらないイベントが、8月2日から始まりました。民家、寺、漁港など日本の景色に溶け込む、猫たちの豊かな表情を切り取った写真展。その魅力を探りました。
八木 隆太郎 キャスター:「にゃあ、猫大好きな私、八木も注目の写真展が始まりました。いったいどんな猫たちに出会えるのでしょうか」
札幌三越で8月2日から始まった「日本ねこ歩き」。半世紀に渡り、猫を撮り続けている動物写真家・岩合光昭さんが国内15都道府県で出会ったかわいらしい猫たちの最新の写真、約150点が展示されています。

寺で暮らす猫の写真
寺で暮らす猫。この直前、シシャモのおやつをもらいました。

漁船を見守る猫の写真
ウニ漁に出る船を見守る猫。エサを狙っているようにも見えます。

牛が毛づくろい?
富士山の麓で、牛に毛づくろいされる猫。とっても仲良しです。

岩合さんの猫との出会いは…
岩合さんは猫との出会いをこう語ります。
動物写真家 岩合 光昭さん:「ネコと一対一で向かい合っていると不思議な顔をされることがあります。まわりに誰かいるときはかわいい顔をしていたのに僕とふたりきりになると、何となく雰囲気が変わり、途端に気の抜けた顔をする。その瞬間、僕は恋に落ちます」

「岩合さんに寄っていくのが不思議」
岩合さんだから切り取れる猫の豊かな表情。その魅力は?
イベントの来場者:「自然だよね。猫目線っていうか好きですねそういうところが」
イベントの来場者:「猫も自然体で写っているんですけれど、岩合さんに寄っていくのが不思議だな思って、岩合さんも猫も優しい感じが好きです]
イベントの来場者:「お地蔵さんのような猫がいたんですよね。すごい一体化していると思って、ああいう写真は初めて見たので、全てを悟っているような感じがしました」
札幌丸井三越 小松 裕也さん:「約3年ぶりとなる岩合さんの新作の写真展となります。それぞれ四季に合わせたように、春に撮った写真、夏に撮った写真、春夏秋冬季節に合わせて写真を展示しています。銭湯で撮られた写真があるんですけど、非常に凛々しく癒される写真ですので足を運んでもらえれば」

猫グッズや猫スイーツも
ほかにも三越の各階には写真展にあわせ猫のクリアファイルやバッグといった猫グッズが揃えられています。また地下1階のこちらのジェラートの店では、期間限定で猫のクッキーが無料でトッピング。食べてしまうのがもったいない気分に。他にもかわいらしい猫スイーツが数多くそろえられています。
猫好きならずとも癒されること必至の写真展「日本ねこ歩き」は8月15日まで開催。6日の土曜日には岩合さんのトークショーやサイン会も予定されています。