【速報】北海道7人死亡 4633人感染(旭川は最多422人)…増え続ける自宅療養者ついに4万人超える

UHB 北海道文化放送
北海道内で8月2日、新たに新型コロナウイルスに感染した7人が死亡、4633人の陽性が確認されました。
死亡したのは札幌市の80~90代の男女4人と、道内在住の90代女性と年代性別非公表1人、函館市1人の計7人です。
新規陽性者4633人の内訳は▼北海道発表分2097人、▼札幌市1605人、▼旭川市422人、▼函館市339人、▼小樽市170人です。旭川市は7月26日の349人を上回り過去最多となります。
道全体で1週間前の3268人を1365人上回りました。4000人を超えるのは7日連続です。
北海道発表分2097人の内訳は、▼空知地方194人、▼石狩地方390人、▼後志地方32人、▼胆振地方244人、▼日高地方23人、▼渡島地方128人、▼檜山地方32人、▼上川地方111人、▼留萌地方19人、▼宗谷地方71人、▼オホーツク地方235人、▼十勝地方304人、▼釧路地方209人、▼根室地方54人、▼その他51人(うち道外36人)となっています。
また年代別の内訳は▼10歳未満335人、▼10代239人、▼20代273人、▼30代328人、▼40代350人、▼50代214人、▼60代165人、▼70代106人、▼80代59人、▼90歳以上28人となっています。
道全体の入院患者数は1日時点で653人と前日から34人増えています。宿泊療養施設にいる人は538人、自宅療養者は4万4人、施設等で療養している人は612人、その他調整中の人は4088人となっています。道内で自宅療養者が4万人を超えるのは初めてです。
「病床使用率」は1日までの1週間で北海道29%、札幌39.6%となりました。
北海道内の感染者は延べ46万6838人となりました。
【7月1日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
7月 1日:641(260)
7月 2日:626(282)
7月 3日:617(320)
7月 4日:407(262)
7月 5日:561(162)
7月 6日:821(353)
7月 7日:901(417)
7月 8日:887(417)
7月 9日:911(381)
7月10日:859(442)
7月11日:602(363)
7月12日:803(285)
7月13日:1349(586)
7月14日:1713(809)
7月15日:1734(865)
7月16日:1928(893)
7月17日:1833(973)
7月18日:1515(783)
7月19日:1185(546)
7月20日:2060(652)
7月21日:3965(1594)
7月22日:4464(2077)
7月23日:4636(2188)
7月24日:4072(2126)
7月25日:3361(1637)
7月26日:3268(952)
7月27日:5522(2358)
7月28日:5676(2490)
7月29日:6594(3359)
7月30日:6286(2984)
7月31日:6065(3229)
8月 1日:4583(2146)
8月 2日:4633(1605)