「おじいちゃんとおばあちゃんが詐欺にあわないように頑張った!」特殊詐欺 家族でできる対策は“合言葉”
北海道内の6月末までの特殊詐欺被害額は約6億4千万円と過去最悪のペースで、北海道警では急増する特殊詐欺への注意を呼び掛けています。
「電話番号を書いて、こっちは合言葉」
これは特殊詐欺にあわないための対策例で連絡先と家族で決めた合言葉と「見守りカード」です。
道警によりますと道内の特殊詐欺被害者のうち、65歳以上の高齢者が8割以上を占めていて、お盆などで実家に帰省した際、家族みんなで楽しみながら簡単にできる対策例として紹介しています。
「おじいちゃんとおばあちゃんが詐欺にあわないように頑張った」
「気を付けます」
道警では、詐欺が疑われる電話がかかってきたら♯9110に相談するよう呼びかけています。