北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

北海道が「応援クーポン」発売 1冊4000円で5000円分利用可能 感染対策の飲食店お得に楽しんで

道内経済 友だち追加

 コロナ対策をしている飲食店を盛り上げます。北海道は感染対策をしている飲食店でお得に使えるクーポンを8月1日から販売しています。

 客:「海産物とかお肉とか、普段よりもちょっと、ぜいたくしたいなという物にでも使おうかな。それなりの対応をしている店が認証されているといことなので、少し安心して利用できる」

 客:「子どもが夏休みなので、やっぱりおひるごはんとか食べに行ったりしたいですね。昼食で。これで1000円安く食べられたりするので、そこはすごくいいと思います」

 北海道が8月1日、各地の郵便局で販売を開始したのが「ほっかいどう認証店応援クーポン」。

全道の郵便局で1冊4000円で販売

 新型コロナの感染対策をした第三者認証店で使えるクーポン券は、1冊4千円で販売し、5000円分利用できます。

 感染の拡大が続く中でも経済活動を止めないための取り組みです。

 北海道 経済企画課 樽井 功英さん:「店側は感染対策を一生懸命やっています。利用客もマスクをしたり、大声を出さないなど、感染対策を徹底していただいて、外食の楽しさを友だちや家族と思い出していただければ」

 感染拡大や原材料高騰に苦しむ飲食店。応援クーポンの今後に期待をしています。

 ぽんぽこ亭 吉川 精一さん:「少しでも売上の回復の力になってほしいと思い、すぐ申請しました。早めにパーテーションですとか感染対策は必要以上にやってきたので」

飛沫防止のパーテーションや検温の徹底など感染対策に気を配る

 札幌で鍋料理や発酵食品を売りにしているこちらの店では2021年、第三者認証店を取得。飛沫防止のパーテーションや検温を徹底するなど、感染対策に気を配り、安心して食事が楽しめるよう取り組んできました。

ぽんぽこ亭 吉川 精一さん:「(第三者認証店が)認知されて、来てみて、安心安全につながれば、さらにうれしいです」

 応援クーポンは8月中旬には販売をする郵便局を、830カ所に拡大。電子クーポンの販売も予定しています。

 クーポンはなくなり次第終了で、2023年1月末まで 飲食店で利用可能です。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル