登山中に遭難 救助要請するもau通話できず LINE電話で知人を通じて救助要請 北海道・黒松内岳

黒松内岳(提供:黒松内町役場)
北海道島牧村の黒松内岳で7月3日、登山中遭難した男性2人が携帯大手KDDIのauの携帯電話が通じず、データ通信のLINE(ライン)を使い知人経由で消防に連絡を取り、ヘリで無事救助されました。
40代男性と50代男性の登山者2人は、7月3日午前8時ごろに黒松内岳を登り始めましたが、午後3時ごろに下山を続けるのが難しくなり、消防や警察に救助要請の電話しましたが、通じませんでした。
アプリのLINE電話を使用したところ、知人につながり、知人を通じて消防に救助を要請してもらいました。
2人は、道警ヘリによって救助されました。
男性は、「LINEが通じることがわかり、LINE電話を使って知人に連絡をし、知人を通じて消防に救助要請をしてもらった」と話しています。