北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送 北海道に、ユーがいる。|北海道文化放送


MENU CLOSE
検索

日本一 1700メートル“ジップライン” 体験 時速100キロで2分… 「やみつき」ニセコに新登場

道内経済 コラム・特集 友だち追加

 最高時速100キロの日本一のジップラインがきょうニセコに誕生しました。

 全長1700メートル、山1つをわずか2分で滑り降りる空中散歩の魅力とは。

 7月1日、新たにニセコで生まれたアクティビティ・メガジップライン!

 日本一の長さ1700メートル最高時速100キロで味わる絶景の空中散歩!

 あますことなく魅力を伝えます!

ジップライン!

 北海道が世界に誇るリゾート地・ニセコ。ところが問題を抱えていました。

 倶知安観光協会 吉田 聡 会長:「夏と冬の比率から言うと大体3対7。冬が圧倒的にお客さんが多い」

 ニセコといえば冬のパウダースノー。それに比べ夏に訪れる観光客が少なく、ここ数年は渓流を活かしたサップやツリートレッキングなど様々なアクティビティが生まれました。

 そんな中、1日から新たに始まるのが…。

 日本ハーモニー・リゾート 星 健太郎さん:「体験していただくのはジップラインになります」

大迫力

 ジップラインとは、自然の中にかけられたワイヤーロープを滑車で滑り降りる大人も子供も楽しめるアクティビティ。

 1日から始まったHANAZONOジップワールドでは3つのジップラインが作られ平均が100メートルほどと言われる中、それぞれ427メートル、464メートル。

 そして、メインのジップラインの長さはなんと…

 星さん:「日本一の長さの1.7キロのジップラインになります」

 1700メートルと日本一の長さを誇るジップライン。

 その名もブラックダイヤモンドスーパーフライ。

 星さん:「スピードは時速100キロを超えます」

 星さん:「リフトとゴンドラを活用したアクティビティをできないかと。実際にリフト1本分を駆け下れるジップラインを作った」

すごい笑顔!

 実際に日本一のジップラインを体験しました。

 標高635メートルなんと東京スカイツリーの頂上にあたる場所がスタート地点です。

 大人だけでなく子供も空中散歩を体験することができます。

  石井 祐里枝 フィールドキャスター:「最初怖いと思ったけどだんだん慣れて、浮いているから体全身で感じられる。もう1回やりたい。やみつきになる」

 星さん:「ニセコは冬のイメージが強いと思う。夏のニセコの魅力を道内や国内、世界に知ってもらいたく投資をした。ジップラインもオープンしたので夏のニセコを訪れてもらいたい」

 花園ジップワールドはどうみん割も適用されます。ここでしか味わえない空中散歩を今ならお得に楽しめます。

  • みんテレ
  • 北海道チャンネル