「ヤングケアラー」支援 北海道で本格始動へ 市町村にコーディネーター配置&オンライン交流サロン開設
家族の介護などを担う子どもたち、ヤングケアラーについて、道は来年度から本格的な支援を始める方針です。
道は3月に制定した「ケアラー支援条例」に基づき、来年度から介護をする人たちへの支援を本格的に行います。
家族の介護などを担う子どもたち、ヤングケアラーについては、学校などの情報をもとに支援に繋ぐコーディネーターを市町村に設置します。
また、普段から地域の子どもと関わる「子ども食堂」や、介護される側の高齢者と関わる「地域包括支援センター」などと連携して支援にあたることにしています。
このほか、ヤングケアラー同士が悩みを打ち明けられるオンラインサロンも開設する予定です。