「どうみん割」が3月22日から再開 まん延防止明けで観光地では"客足回復"に期待の声
北海道でもまん延防止等重点措置が解除され、道内では3月22日から「どうみん割」が再開され、観光地で期待の声があがっています。
北海道は、まん延防止等重点措置の解除に伴い、道内旅行が最大半額になる「どうみん割」の予約と販売を22日から再開し、観光地では客足の回復に期待する声が聞かれました。
北海道函館市の鮮魚店従業員:「僕たちも(どうみん割を)大いに生かせるように期待しながらがんばっていきたい」
1か月以上に渡って臨時休業していた函館市の五稜郭タワーにも早速、観光客の姿が戻りました。
五稜郭タワー 横山 傑さん:「これから春になって桜のシーズンになるので多くのお客様にご来館いただきたい」
一方で、北海道は春の活動期を迎えることから、感染拡大防止対策への協力を求めています。