マリトッツォの次に来るスイーツは 「ズコットケーキ」と「クルトシュ」か…“海外発”で“SNS映え”

菓子店「クルトシュ ビー」
入り口には、ひときわ目を引く大きなオブジェが。
ハンガリー発の伝統焼き菓子「クルトシュ」です。

ハンガリー発祥の伝統焼き菓子「クルトシュ」
「円形の筒」という意味で筒状になっています。
ひも状に伸ばした生地を木の棒に巻きつけて、香ばしく焼き上げたものです。
クルトシュ ビー 店員 :「生地をくるくると巻き付けている。ほぐして食べるのも楽しくておいしい」
新崎 真倫 記者:「大きい! カリっと、もちっとしてお菓子感覚で食べ進められる」
アレンジしたメニューも豊富で、「クルトシュ」をコーン代わりにしたソフトクリームや、ポテトサラダなどの総菜をあわせたものも。

アレンジしたメニューも豊富
クルトシュ ビー 店員:「プレーンは甘さ控えめなので、キーマカレーやポテトサラダなどにも合う。甘いものと総菜系のどちらにも対応できる」
この種類の多さも、はやるポイントのひとつだといいます。

種類の多さが"何度も通う理由"の一つに
poroco 福崎 里美 統括編集長:「何回も食べたくなる。甘いものも総菜系もあるし、何回も通いたくなる要素がある」
SNS映えする海外発の新感覚スイーツに注目です。