宅配専用ネットスーパー「Wolt Market」誕生…全国に先駆け札幌に 注文の"約30分後"手元に
注文から約30分で自宅に配達。12月2日、食料品などを届けてくれる宅配専用のネットスーパーが札幌に誕生します。
全国に先駆け、札幌に配達専用スーパーをオープンさせるのは、フードデリバリーサービスなどを手掛ける「ウォルト」です。
スーパーの場所は札幌市北区と白石区で、野菜や肉などの生鮮食品や日用品など約2000点をそろえます。店頭での販売は一切せず、スマホなどで注文を受け30分ほどで届けるネットスーパーです。

店頭での販売はしない「宅配専門スーパー」
Wolt Market 福井 優貴さん:「新しい配達専門スーパーを広げ、住みやすい街づくりに貢献したい」
最大5キロ離れた場所まで配達してくれるシステムで、料金は距離に応じて99円から399円までです。忙しくて買い物に行きたくても行けない子育て世代のほか、単身者の利用を見込んでいます。
Wolt Market 福井 優貴さん:「約30分で届ける。すき間時間に注文いただいて、スムーズに受け取れる。小回りがきくところがポイントです」

注文から約30分後に手元へ
「ウォルト」ではこのほか、既存のスーパーとも連携しています。
旭川市のスーパーでは、10月27日からこの新たな宅配システムをスタート。すでに延べ1000人以上が利用していて好調だということです。
スーパーアークス ウエスタン 北彩都 伊場 敏則 店長:「リピーターも増えてきて、約6割がリピーター。新鮮なものを早い時間に客に提供できるスーパーの役割を担いたい」

約6割がリピーターになったスーパーも
配達まで約30分という使いやすさが支持され、利用が増えているということです。
暮らしの選択肢を増やす便利な宅配サービス。今後さらに注目を浴びそうです。