【速報】札幌市4人感染 "2日ぶり"1ケタ 前週は2日連続上回る…「医療機関」のクラスター計54人に

新型コロナウイルス
札幌市は11月22日、新たに新型コロナウイルスの感染者が4人(うち1人再陽性)確認されたと発表しました。
2日ぶりに10人を下回り、前の週の同じ曜日を上回りました。2日連続で前週を上回っています。
1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は、「4.4人」と「まん延防止等重点措置」の目安となる「15人」を下回っています。
使用病床数は11月21日時点で確保した428床中30床で約7%、病院以外の宿泊療養施設や自宅待機者は21日時点で60人と前日から12人増えました。
ススキノの接待を伴う飲食店、いわゆる"夜の街"関連は確認されず、360店舗1418人のままです。
これまでのクラスターが拡大しています。
●449例目 医療機関
新たに従業員1人が増えて、計54人になりました。
4人中1人の感染経路が不明で、重症者は前日と変わらず1人です。
北海道は11月から飲食店の入店の人数制限やカラオケ自粛を解除し、旅行助成も全道域での利用を認め、本格的な経済活動を再開していますが、引き続き会話時のマスク着用や飲食を短時間にするなどの感染対策を呼びかけています。
【11月5日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
11月 5日: 13(0):札幌市2020年7月11日以来「0」
11月 6日: 13(3)
11月 7日: 10(5)
11月 8日: 6(4)
11月 9日: 13(3):旭川市11月3度目の10人超
11月10日: 8(1)
11月11日: 8(3)
11月12日: 22(5):約1か月ぶり20人超
11月13日: 19(5):旭川市11月5度目の10人超
11月14日: 9(2)
11月15日: 3(2)
11月16日: 35(23):約1か月ぶり30人超
11月17日: 40(23):2日連続で全国最多
11月18日: 20(8)
11月19日: 17(9)
11月20日: 12(5)
11月21日: 25(15):全国最多