低糖質&栄養豊富「オートミール」コロナ禍で売り上げ増…ドリアやオムライス お好みの料理にアレンジも
コロナ禍で健康への意識が高まるなか、いまオートミールが注目を浴びています。
栄養バランスが良く、さまざまな料理にアレンジが可能です。
その人気のヒミツに迫りました。
とろけたチーズがたまらないピザ。熱々の中華がゆ。ごま油が香るチャーハン。
実はこれ、全てオートミールを使った料理なんです。
オートミールとはオーツ麦を食べやすく加工したもので、海外のモデルや俳優が紹介したことから注目され始めました。

栄養バランスが良くさまざまな料理にアレンジ可能な「オートミール」
吉野 圭子 ディレクター:「札幌市中央区のイオン札幌桑園店では、オートミールの特設コーナーを作ってたくさんの種類を並べています」
オートミールを取り扱う店舗も増えてきました。
来店客:「食物繊維が豊富と聞いたので、時々取るようにしている」
来店客:「菓子やダイエット食として使われているのは知っている」
これまでオートミールを作っていなかったメーカーも新たに参入し、種類も増えているといいます。
イオン札幌桑園店 高橋 朋幸さん:「コロナ前と比べて売り上げが伸びている。2020年と比べると約1.6倍に伸びている」

2020年に比べ売り上げは"約1.6倍"に
オートミールを活用して、ダイエットに成功したという愛好家もいます。
オートミール米化研究家 これぞうさん:「コメが本当に大好きで、何とかしてオートミールをコメのようにして食べたいと思った」
オートミールをコメのようにして食べるレシピを考案し、2年間で105kgから65kgに減量。

オートミールを活用してダイエットに成功した「これぞう」さん
その後も体重をキープしているといいます。
オートミール米化研究家 これぞうさん:「雑穀米を食べている感覚で、無理なく続けられたのが大きい」
オートミールをコメのようにする方法です。

オートミールをコメのようにする方法
オートミール30gに水50ccを加え、電子レンジで1分加熱。
これをほぐします。
チャーハンやオムライスなど、さまざまな料理にアレンジできるのが魅力だといいます。