カーリング男子日本代表のコンサドーレが公式練習…男子世界選手権4月2日開幕

公式練習でのカーリング男子日本代表の阿部晋也選手 写真/(公社)日本カーリング協会提供
2022年北京五輪の出場枠を争うカーリングの男子世界選手権(カナダ・カルガリー)で日本代表のコンサドーレは4月1日、公式練習に臨みました。
練習を終えた5選手のコメントは次の通りで、コメントの最後に“応援よろしくお願いします”と力を込めました。
松村 雄太 選手
「公式練習を終えて、アイスの状態も石の状態もだいぶ分かってきた。明日からの試合も情報収集しながら頑張りたい」。
清水 徹郎 選手
「明日から大会が始まるが、今までで一番長い世界選手権なので最後まであきらめず頑張りたい」。
阿部 晋也 選手
「あすからいよいよ大会が始まる。初戦が大事な試合になっている。しっかり集中して臨みたい」。
谷田 康真 選手
「明日から大会が始まる。やってきたことを出して世界選手権を楽しめるよう頑張りたい」。
相田 晃輔 選手
「チーム全体の調子も上がってきているし、隔離期間で体がなまることもなく良い状態で明日を迎えられる。初戦、大事に頑張る」。
日本の初戦は4月2日(日本時間3日)にドイツと対戦。同日に開催国のカナダ、大会2日目にはコンサドーレが前回(2019年)出場した際、銅メダルを争ったスイスと顔を合わせます。
世界選手権6位以内で北京五輪の出場権を獲得します。
写真/(公社)日本カーリング協会提供