北海道 5人死亡 134人感染 6日連続"100人超" 札幌91、小樽12、十勝12など

UHB 北海道文化放送
北海道で1月11日、新型コロナに感染した5人が死亡、新たに134人が感染、再陽性1人が確認されました。6日連続で100人を上回っています。
死亡したのは札幌市の70~90代の男女4人と、小樽市の年齢非公表の男性の、計5人です。
感染が確認されたのは札幌市91人(他に再陽性1人)、小樽市12人、函館市1人、その他道確認分30人の、計134人です。
道確認分の内訳は、空知地方2人、石狩地方2人、後志地方4人、胆振地方3人、留萌地方2人、オホーツク地方1人、十勝地方12人、釧路地方3人、根室地方1人となっています。
北海道では年末から年始に感染者が100人を下回り感染者数の減少傾向がみられていましたが、1月6日に再び100人を超えてから、6日連続で3ケタとなっています。
政府は東京と近隣の1都3県(神奈川・千葉・埼玉)へ緊急事態宣言を発令し、"GoTo"トラベルの一時停止も2月7日まで延長。北海道は1都3県への不要不急の往来自粛を要請し、「集中対策期間」としている1月15日まで引き続き感染拡大防止への協力を求めています。