北海道旭川市"2病院のクラスター"拡大止まらず…最大155人と140人 病床約66%埋まる状態続く

UHB 北海道文化放送
北海道旭川市は11月30日、新たに新型コロナウイルスの感染者が19人確認されたと発表しました。
クラスターが確認されている病院の感染者が増えています。
●吉田病院
新たに60代から90代の患者5人の感染が確認され、この関連の感染者は計155人(職員41、患者95、非公表16、北海道発表分3)となりました。
●旭川厚生病院
新たに40代から90代の11人(患者10、看護師1)の感染が確認され、この関連の感染者は計140人となりました。
【その他の感染者情報】
・10代女性(職業非公表)
・80代男性
・80代女性
旭川市によりますと、市内152床を確保しているうちの約66%が埋まっている状態で、医療現場のひっ迫が懸念される状態が続いています。
30日は北海道発表分43、札幌市87、函館市2人の感染が確認されていて、あわせて151人。
札幌市では5日ぶりに100人を下回ったものの、北海道内で26日連続で100人を超えています。
北海道内の感染者は、計8844人になりました。