【入国禁止者を追加】ロシア外務省が発表…北海道大学や東京大学の”ロシア専門家”など30人―無期限で「出禁」日本の対ロ制裁への報復措置〈ロシア〉
ロシア外務省は11月11日、日本の大学教授やメディア関係者など30人を無期限でロシアへの入国を禁止とすると発表しました。日本政府による対ロ制裁への報復措置だとしています。
11日に公表された「入国禁止リスト」には、北海道大学スラブ・ユーラシア研究センターの岩下明裕教授や東京大学先端科学技術研究センターの小泉悠准教授などロシアやウクライナを専門とする研究者8人が挙げられています。
この他、日本やウクライナの報道関係者18人や外務省の報道官などが含まれていて、対象者は合わせて30人に上ります。
ロシア外務省はこれまでも対ロ制裁への対抗措置として入国禁止を行ってきました。
高市早苗首相をはじめ、日本政府関係者や国会議員のほか、トヨタ自動車や楽天グループなど大手企業の経営者も対象となっています。
















