1. 事務局報告 | 委員の出欠状況他 | ||||||||||
委員総数8名 | |||||||||||
|
|
||||||||||
|
|
||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||
2. 開会の挨拶 | 相馬委員長 | ||||||||||
3. 新蔵社長の挨拶 | |||||||||||
4. 番組状況報告ほか | 1.編成局 2.報道制作局 |
||||||||||
5. 審 議 | 合評 「2012年UHBに期待すること」 「年末・年始番組を観て」 <委員の意見から> ・共感メディアとしてのテレビは “安心安全”情報を伝える力が あり、その技術をさらに磨いて国民に希望を提示して欲しい ・デジタル化で登場したデータ放送の内容を、例えばニュース 速報を詳細に補完するなどして充実させて貰いたい ・大震災があっても、やはり年末年始の番組は必要だが、 この時期でなくても良かった番組もあったのでは? |
||||||||||
6. 事務局より | 次回日程 平成24年2月27日(月)午後2時から(UHB本社会議室) 審議内容:合評 自社制作番組 「わがまま!気まま!旅気分」 平成24年2月18日(土)午後2時~2時55分 |
||||||||||
7. 閉会の挨拶 | 相馬委員長 |